最近マメに更新してごめん!でもこれは今、言わせてくれ!
嵐とにのみやくんのアー写を改めて振り返ろうと思います。「アーティスト写真」通称、アー写。宣材写真とも呼ばれてる。
商品の宣伝のため、広告会社やマスコミなどに供される写真。特に、音楽業界・芸能界などで宣伝に使われるアーチストやモデル・タレントなどの写真。
(コトバンク より)
この写真と一緒にそのタレントに関する記事が書かれたり編集されたりします。つまり、タレントを売り出すためのとても重要なアイテムなわけです。この写真一枚だけでも、タレントの印象を左右するわけです。
この宣材写真の更新頻度は事務所やタレントによって異なるっぽい。芸人さんなんかを見てると全然変わらないよね。あと女優さんとかも変わらない気がする。会社に入ったと同時に撮ったものなのかなみんな。しかしジャニーズ事務所の場合は、シングル・アルバムが発売される度に更新されていきます。(グループ・個人共に)これは他の歌手もそうかも。なのでめくるめく変わっていく。ジャニーズネットの公式プロフィール写真もアー写で変わっていく。お仕事が決まり、それが新聞や雑誌など各所でニュースとして掲載される場合は、一斉にその時の最新シングル・アルバムのアー写が使われることが多いです。
例えばこれは紅白でスターウォーズとコラボするよと決まった新聞。報道された12月24日現在で最新アルバムだったJaponismのアー写が使われています。このアー写がメディアで一斉に使われるわけです。なのでそのときにビジュアルが悪いと、アァアアアア…アァ…(訳:神様どうか…お許しください…)と嘆くことになる。
そして嵐 49枚目のシングル「I seek / Daylight」が5月18日に発売されます。そうなのです、アー写が更新されました。
ウアァアアアア…ウアァ…!!!(訳:勝訴!!!!!!!)
このときの私のツイッター。
— ぱる (@bi9ri) 2016年5月11日
レポーター「現場からは以上です!!!!(涙)」
— ぱる (@bi9ri) 2016年5月11日
ものすごい喜びようです。とても喜ばしい。レポーターが泣くのもわかる。なぜなら、
ここ最近のにのみやくんのアー写は呪われていた。
この脱出を期にひとつひとつ振り返ってみたいと思うので、とてつもなく暇を持て余してる方はこの神々の遊びにお付き合いください。ただ私アー写普段からそんなに集めてなかったからデビュー当時からは振り返れない、ごめん。ギリギリ集まる2012の車窓から振り返ります。そう、俺の2012*1ね。
(タラッラッラッラターララー♪)本日はアーティスト写真の風景をご覧ください。(タラーララー♪)さあ、どんな景色が待っているのでしょうか。
山々の雪解けが見えてきました。どんな景色が待っているのでしょう。
3月7日発売 シングル 「ワイルド アット ハート」
ジュンくん主演ドラマ「ラッキーセブン」の主題歌。みんなお揃いで7分丈、いや8分丈パンツ。アッ、ズボンの方だよっ…////PVも同じ衣装ですが、すごく可愛くてすごくかっちょいい。超嵐超。二番なんてオルゴールみたいな可愛いちっちゃな箱にぎゅうぎゅうに詰められてぎゅうぎゅうに寝転がってる。
バンザイ!!!バンザイ!!!!神楽パイセン*2バンザイ!!!!2012年最高の幕開けだなオイ!!!この年はねもう先に言っちゃう、安心してください、良ビジュですよ。この寝起きで機嫌悪い血色悪そうな顔がにのみやくんらしいですね。
ワイハのPVが私は大好きです(ビジュアルが)。公式写真は珍しく全買いしたよまったくもう!こういう話してるとまた俺の2012の記事と同じことになるので次に進みます。
5月9日発売 シングル 「Face Down」
さとしくん主演ドラマ「鍵のかかった部屋」の主題歌。衣装が変。Mステの次回予告でこのアー写が使われたときにめちゃくちゃヒーーってなったのを今でも覚えてる。でも衣装がとにかく変。みんなストール垂れ流しまくってる。そのせいで流行に乗り遅れた人みたいになったしょうくん。
健全!!!イケメン健全ヤッホイ!!!PVの感じからみてもちょうど映画撮影期だと思うので安定の神楽パイセンビジュアル。にのみやくんのチャームポイントでもある茶色い瞳が目立つね。眉毛が薄い。とてもよい盛り髪具合。衣装がちょっとよくわかんねえ民族みたいけどビジュアルですべて拭い去ってるから大丈夫。民謡踊ろう。
6月6日発売 シングル「Your Eyes」
あいばくん主演ドラマ「三毛猫ホームズの推理」の主題歌。これはブックレットに載っていたけど、アー写としても新聞で使われていたと思う。この時期はメンバーが同じクールにドラマやってたこともあって、めちゃくちゃ短いスパンでアー写が変わっています。FDのイケメンさよなら…。ジュンくんがK-POPアイドルに目覚めた時期(ビジュアル的に)。
ねえ一生懸命探してもこれしか出てこなかったんだけどにのみやくん一回しんだ??一回しんだの???遺影みたいなやつしか出てこないんだけど…。撮らなかったのかな?発売された頃にはドラマの役作りのために金髪になってましたがグループショットの方でわかる通り、まだ茶髪なので映画撮り終わった直後くらいですかね。2012年調子いいよ〜〜!!
10月31日発売 アルバム 「Popcorn」
ポップコーンのように弾けた嵐らしい楽曲が満載のアルバム。このアルバム以降から嵐のコンサートは更に進化していったと思ってます。近年のまとまった流れを作ったアルバム。さとしくんがいつもに増して刈り上がってますね。こんなカッコつけてるけどCD開けたらポップコーン被ってるアホでかわいいやつらが盛りだくさんいる。初回特典でまさかの「愛と勇気のポップコーン〜Popcornができるまで〜」っていう児童絵本付いてくるからね。ちなみに初回盤ジャケットはこちらです。
ジュンくんの顔がツボである。
2012年お世話になりました!お疲れ様でした!!よいお年を!!!このアー写はヲタクの間でも人気があった気がする。金髪にした後に馴染んだ色。前髪が揃いまくってるけど色が重たくないのでそこでカバーしてる感じ。衣装のカジュアルさも似合ってます。表情もいつもより柔らかい。
安心して2012年が終わりました。ここから少し険しい山道を越えていきましょう。車内の揺れにお気をつけて下さい。
3月6日発売 シングル 「Calling / Breathless」
あいばくん主演ドラマ「ラストホープ」主題歌と、にのみやくん主演映画「プラチナデータ」主題歌の両A面シングル。アー写はCallingの方の衣装で撮影されたようです。あいばくんがセンターで率いてる感あってかっちょいい。ロングコート似合う。にのみやくんも珍しく黒グローブしてる。この時期のジュンくんのビジュアルがとても良い。
これはブックレットの方だけど。アー写もこんな感じだった気がする。センター分けの若干金髪。髪切って量が少なくなっている。シュッとしてるけどまた険しい顔してるな〜〜〜!眉間にしわ寄っちゃってるゾ!働きたくないから仕事持ってくるなみたいな顔してるゾ!どうしたどうした〜〜 私はどちらかというとBreathlessのビジュアルのが好きだった。
こっちね。
5月29日発売 シングル 「Endless Game」
しょうくん主演ドラマ「家族ゲーム」の主題歌。若干メンバーカラーに寄せたスーツがほのかに恥ずかしい。あいばくんが学ランなんじゃないかと言われていた。背景が黒で大人っぽいけどね!
ここまでの流れから一転、前髪あげてる。すごい髪切ってる。プラデ宣伝のためですね…。にのみやくんはデコあげると全部のパーツ小さく見えるからな〜〜><
\ いや顔デカいからや!!! /
ごめん女優さんと並べるなんて私卑怯だった…。ごめん…。
10月23日発売 アルバム 「LOVE」
去年とは打って変わって大人のアルバム。色んな愛のかたちを描いたアルバム。去年のはこのアルバムを出すための伏線だったんじゃないかと思うくらい完成度が高い。なんていうか、この画が強すぎる…。無敵で最強感がすごい…。強すぎる。
50P弱のブックレットがまた恐ろしく最強です。ブックレットの存在をこんなにありがたく思ったのは初めて。見てください、しょうくんなんて人殺しそうな目ーしてるよもう。
とりあえず最強なあいば先輩と櫻井パイセンのアー写を見てください。強い……。
この二人はもう壁画のようですね。偉人だよ、偉人。
顔デカいとか言ってすいませんでした。おそらく夏にアー写撮影したと思われるのですが、その時期はにのみやくん絶賛ぽにょ最高潮期のため輪郭が丸くなってる。でもみんなと一緒にひれ伏したくなる顔してるのでオールオッケーです。あと全部黒っていうのもポイント。背景も結構重要なのかもしれない。
ほら、アー写のビジュアルが良いと全然勉強教える気も監督する気もない感じになるでしょ!最高でしょ!
2013年お疲れ様でした。ただこれはまだ序の口なのです。
みなさんここからが本番ですよ。激しい横揺れにお気をつけください。線路のない道を登っていきます。
2月12日発売 シングル 「Bittersweet」
ジュンくん主演ドラマ「失恋ショコラティエ」主題歌。振り付けがPVに間に合わなかったのか、全編物語調。旅先で仲間に出会うよ〜みたいなよくわからない。CDジャケットもチョコケーキの上みたいな感じで芝がチョコフレークになったみたいな公園にいる。(ちゃんと把握してない)曲がいいのにちょっと残念である。衣装も茶系でまとまりすぎて垢抜けない…。
なんかちがーーーーう、なんかちがうよ〜〜全てがなんかちがう。服が!ダサいよそれ!張り切ってチョコ系ライダース着てみてるけどその合わせダサいよ〜〜!無駄に硬そうで馬か?馬なのか??あとなんか切りたて感があるけど!年明けにアー写撮るついでに切ってもらったのかチミは!あと黒髪っていうのが重たいのかなー。うーんなんかこの顔芸人の誰かに似てるなと思ったら、
TKOだった。木下氏。結構似てて今動揺してる。
4月30日発売 シングル「GUTS!」
にのみやくん主演ドラマ「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」主題歌。アメリカンハイスクールで留年し続けている問題児5人組っていう設定だと勝手に思ってます。PVで学校の食堂みたいな広いところでハチャメチャ踊ってるから問題児だよね。しょうくんにパーカー着せたスタイリストよ、お小遣いあげる。
なんだその前髪は……。今日頭髪検査だって知らなくて友達にはさみ借りてトイレで急いで切ってきたみたいな雑さ…!!慣れない手つきで前髪ストレートアイロンしたらこうなりましたみたいな…。なんか心なしか顔が訴えてる。ダメだよこんなの、来週までに茶髪にして整えて職員室来なさい。せめてしまいこめなかったのか…変なところをピョンピョンさせすぎというか本当切りたて感がすごい。盛り方を間違えた。絶対またこのアー写撮る直前に髪切ったよこの生徒。
5月28日発売 シングル 「誰も知らない」
さとしくん主演ドラマ「死神くん」主題歌。グループも個人もアー写見つかりませんでした。なので初回と通常のCDジャケット。撮らなかったのかな…?でもジャケットみると髪伸びてる。前髪重めで横に流してますね。黒髪だからちょっと重たい。靴が変。PVの黒い衣装でよかったのにな。(このときのアー写持ってる方いたら声かけてください)
10月22日発売 アルバム 「THE DIGITALIAN」
デジタルと人間の融合化をテーマにしたアルバム。こちらも素晴らしかった。特にライブが。鳥肌もんでした。あれだんだんレビューみたいになってきたな。センターのあいばくんがバランスとれててとてもかっちょいい。白いナポレオンジャケット着たナポレオンもいる。
ナポレオン、ちょっとぉこだよ。
にのみやくんっぽいイケメンですね。みんなの頭の中にあるにのみやくんのイメージそのものって感じ。これを平均点として毎回出してくれるなら申し分ないです全く。前髪長い系の横流し。切ない顔してる。(切りたい…)って顔してる。我慢して…。あと色味が珍しいですねこのアー写。陰影が強い。
危ない!!ガタガタの斜面を登っていきますから!!アァ!揺れに気をつけて!!景色なんてみてる場合じゃないしっかり掴まっててください!!!
2月25日発売 シングル 「Sakura」
斗真主演ドラマ「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」主題歌。同じジュニア時代を過ごした仲間の主演ドラマの主題歌を務めるというコラボレーションが熱いシングル。衣装は黒だけど、背景は青で春らしく爽やか。
まっえっがーみをっ♪きりすぎたっ♪*3オン眉やめてー!!流行りに乗らなくていいからー!水戸なつめ教にでも入ったのかな。ていうかみんなライダース着てるけどにのみやくんは?それどうしたの?ライダースっていうの?それ。ベロア素材みたいな?みんなと被ると思って急に自分の味出してこないでよ〜〜だめだめ。なんかちがうんだよな〜〜そうじゃないの。オン眉で前髪揃っちゃってる。
てことはPVもメイキングも固められてんのか~〜(´ω`)踊りながら髪乱れたりしないかな(´ω`)そのたびメイクさんに固め直されんのかな(´ω`)固められすぎて乱れもしなそうな前髪だけど…
— ぱる (@bi9ri) 2015年2月5日
私言ったよね??にのみやくんは顔デカいからやって(直接的)。何度言えばいいかな?私だってこんなこと何度も言いたくないよ><襟足がないせいでなんかもっこりしてるよ。このままだとキノコみたいになるよ。また年明けアー写撮るついでに切ってもらったのかチミは〜。
5月13日発売 シングル「青空の下、キミのとなり」
あいばくん主演ドラマ「ようこそ、わが家へ」主題歌。もうこの時点で異変を感じている人はとりあえずまだ言わないでください。何年か振り(たしかEverything振りだったかな?)に外ロケで撮影されたPV。寒そうだった。この時期のジュンくんは総長スタイル。
どうしたのかな????うんうん怖がらなくていい、怖がらなくていいよ、ただどうしたのかな??って気になっただけだよ。うん。いじめられたの??ねえ。大丈夫本人には言わないから。話してごらん?
ヲタクはこの時期をみんな揃って「ムロ期」「英世期」と呼んでいた。
いやアー写完全ムロさんじゃねぇか
— ぱる (@bi9ri) 2015年5月6日
あ、にのく…まちがえたムロさん
— ぱる (@bi9ri) 2015年4月9日
オゥ…会報もムロってんのかよーーー!!!クッソ!!!
— ぱる (@bi9ri) 2015年5月16日
この時期の私のツイートがひどい。
あれは宣材写真じゃないよ!ムロさんがうつってるんだもん!にのみやくんじゃない!
— ぱる (@bi9ri) 2015年5月16日
現実逃避までしている当時の私。
いやだからやっぱりムロさんの衣装ひどくない?他のときもこの衣装じゃありませんように…
— ぱる (@bi9ri) 2015年5月7日
へ~MMDAにムロさん参加してるんだ~
— ぱる (@bi9ri) 2015年4月21日
ついに認めた。
だれのせいですかにのみやくんを英世にさせたの!どのメイクさんだまったく!!前髪固めにつづいてムロさんとびこえて英世にさせるなんて!遊ばれすぎだよ!ったく!
— ぱる (@bi9ri) 2015年6月5日
しかもこの時期はありがたいことにたくさんお仕事が決まったにのみやくん。これがどういうことかわかりますか。
めっちゃ露出するムロさん(語弊)。めっちゃ出回る英世。ァアア…アァ……(訳:神様どうか…お許しください…)
9月2日発売 シングル 「愛を叫べ」
ブライダル専門雑誌「ゼクシィ」CMソング。もうこのアー写の時点でツッコみたいところ満載だけど大丈夫かな。バランス悪くね???ポジショニング悪くね??左端は二人だけでなんかシンメみたいになってるし。センターとその右隣は親分と子分みたいになってるし。右端の人なんてちょっと写り込んじゃったみたいになってるけど??「相葉さん入りきってない!」って言われて急いで入りましたみたいになってるよ。いじめられてるの??撮影時間全然なかったのかな?なんかクリスマスにデパートの特設スペースでハンドベル演奏しそうな人たちだね。
にのみやくんお遊戯会の音楽隊みたいだけど カスタネット持ってそうだけど
— ぱる (@bi9ri) 2015年8月28日
上手に演奏できたかな〜〜^^
どういうことですか、責任者出てきてください。あれほど似合わない蝶ネクタイに前髪揃え!第一ボタンまできっちりしめられたスーツで輪郭の丸さが目立つ!!水戸なつめの次はムーディ教かな。私にも右から左へ受け流させてくれ……。
そういえば今年のアカデミー賞受賞者発表のときにWSで使われたアー写はなぜか3年前のLOVEだったな…。
それにしても日本アカデミー賞受賞のWSでLOVEの宣材写真使われたのなんでだったんだろうって考えたけどそれが賢明な判断だとわかった お遊戯会の音楽隊たいへんよくできました賞じゃないもんねそうだね pic.twitter.com/zWCmx34htx
— ぱる (@bi9ri) 2016年1月25日
10月21日発売 アルバム 「Japonism」
「外から見た日本」「原点回帰」をテーマに作られたアルバム。このコンサートもすごかった。コンサートっていうかショーだった。嵐は「もうこれ以上素晴らしいライブはないだろ!」と思ってもまた次の年には違った方向から最高を更新してくるから止まることを知らなくて恐ろしい…。衣装もどこか和テイスト。さとしくん甲冑着てるんじゃ?と私の中で話題に。
だ、か、ら。何度言わせる!!!!そしてなんだそのおとぼけフェイス!クソッ、ちょっともう面白いじゃないか!!ツッコミ待ちで〜すみたいな顔してんなよ!あえてツッコんでやらんからな!以上だもう!!
こうして怒涛の険しい山越えが終わりました。安心しているとそこに開けてきた一筋の光は…。
2月24日発売 シングル「復活LOVE」
NTTドコモ「dヒッツ」CMソング。作詞:竹内まりや、作曲:山下達郎という最強布陣。達郎イズムがすごい。アー写も前後に並ぶという、嵐には珍しい配置。背景が赤に衣装が黒っていうのが大人っぽくて良い感じです。しょうくんのアー写がとてもしょうくんだったからのせておく。
この角度超しょうくん…。
2016年、顔デカいのは卒業できたけど水戸なつめと前髪固めは留年でした。
エッていうか宣材写真…また海 苔 前 髪 や な い か い な ぜ そ う な る
— ぱる (@bi9ri) 2016年2月6日
クッソ~…オン眉やめちまえ!!
— ぱる (@bi9ri) 2015年2月24日
単位足りないよ〜〜。また不機嫌そうな顔してる。今度は何が不満なのか。ただ第一ボタン開けてるのは大きな成長だと思う。あとすごく痩せた!輪郭がシュッとしてる。
5月18日発売 シングル「I seek / Daylight」
最後にもう一度。さとしくん主演ドラマ「世界一難しい恋」主題歌と、ジュンくん主演ドラマ「99.9ー刑事専門弁護士ー」主題歌の両A面シングル。今クールまでしばらくドラマ観てなかったので一気に二本は不安だったけど、どちらも面白くてすんなり観れてます。嬉しい。このアー写もまた強そう。
\ ウアァアアアア…ウアァ…!!! /
アァアァ……(訳:痩せてる…痩せてる…)
アァアウウァ…(訳:黒衣装に黒髪似合う…)
ェア…ウエア……(訳:ノットオン眉、ノット前髪固め、ノット顔デカい……)
ウァ!!(訳:黒ライダース最高!!)
これまでの遍歴を見ると今回のアー写でどれだけ感動できるのかわかりますか…。デジタリアンを抜いてみれば2013年のLOVE以降が問題でありました(私にとっては)。2014年からの約2年間、アー写が変わったその数約9回……。みんな、よく乗り越えた!!お疲れ様でした!!もう一生このアー写でいいんでないか?最近の傾向のせいで全然次に期待できなくなっている私を許してくれ!ジュンくんのアー写もまとめてみたら毎回パンチ強くてすごそうなので誰かやってみてください。そしてそれを私に教えて。
私ビジュアルにうるさいですよね…、知ってます…。「ビジュ」でツイログ検索したらいくらでも無限に出てくると思う。でもビジュアルって重要じゃないですか…?例えばアイドルがどれだけカッコよく歌って踊っても、どれだけ衣装が良くても、どれだけ顔が整ってても、それが坊主だったらどうよ。「いやいやそんな境遇にならないでしょ(笑)」と思う方もいるかもしれない、でもそんな時期があったにのみやくんが実際にいるわけです。目から汁でてくるだろ…!だからニノ担の人ってビジュアルに特に敏感なのかもしれない。いや、私だけかな?(笑)
あとねこうやって振り返ってみて、にのみやくんは髪切るときバッサリ一気に切りすぎなことが分かったわ!だからアー写が更新される度にビジュアル急に変わる。もうにのみやくんの場合、オシャレで切るとかじゃないもんね。「髪が長くなったから短く切る」この生理現象に伴って生きてる感じ、にのみやくんらしすぎて嫌いじゃない。
でも一気に短くするのびっくりするからやめて。ちょっとずつやって。髪が長くなってくると、自担が生放送に出演するたびに「ももももしかして髪切ってるんじゃないか…」ってヲタクをビクビクさせるジャニーズなんてなかなかいないんだぞ、にのみやくんよ。あとそろそろ髪を染めよう。これもまた2年以上染めてない。聞いてますか。
(タラッラッラッラターララー♪)この番組は、「OPARU」一社の提供でお送りしました。とてもいい旅でしたね。(タラーララー♪)来週は、スウィッチウインカー*4の車窓からお届けします。
さあお仕事決まるなら今のうちです。3ヶ月後くらいにはどんなことになってるか分からんからな…!(アー写が)
そしてニューシングルの発売2日前にこの記事を書いた意味がわかりますか。いい曲だよね。